こんにちは!サワベマキです。
今日は私が実際に活動しているイオンの結婚相談所「ツヴァイ」のご紹介方法の一つである、ペアメイキングをご紹介します。
入会を検討しているけど ツヴァイ ってどうなの?と口コミが聞きたい人、入会したものの ペアメイキング のやり方やメリットがよくわからない人も参考にしてみて下さいね。
ツヴァイのペアメイキングとは?仕組みを解説
ペアメイキングとは、イオンの結婚相談所ツヴァイの数ある出会いシステムのうちの一つです。
ペアメイキングはどんな紹介
ペアメイキングでは、マリッジコンサルタントさんがお相手に連絡を取って、お見合いまでサポートしてくれる有料のオプションサービスです。
似たようなサービスで、出会いのセッティング というのもありますが、ペアメイキングでは、マッチングしていないお相手とお引き合わせしてくれるという違いがあります。
・出会いのセッティング 条件マッチングやインプレッション・マッチングの方とのお見合いサポート
ペアメイキングはどんな時に使えるの
・自分の希望に合ったお相手を紹介して欲しいとき
「自分の希望に合ったお相手」というのは注意が必要で、何でも希望を聞いてくれるわけでなく、年収や学歴、職業などの条件で探してくれます。
条件マッチングでマッチングしない方を紹介して欲しいときにおすすめです。
ペアメイキングの料金は
・受けた側は無料
費用が発生するのは、自分がお申し込みをして、お見合いが成立した場合のみです。お断りされたら無料です。
ペアメイキングの流れ
電話でも出来ると思いますが、私は店舗に(公開していない方の)写真を見に行ったときに、マリッジコンサルタントさんに声をかけてペアメイキングのお願いをしました。
その後、マリッジコンサルタントさんから連絡があって、スケジュールが決まりました。
ペアメイキングお相手の写真は
前もってお写真やプロフィールは見せてもらえません。
お見合いの当日に、その場でお相手の紹介状が渡されます。
ペアメイキングの場所は
基本的に店舗でのお引き合わせです。マリッジコンサルタントさんが2人を店舗の個室に案内してくれて、マリッジコンサルタントさんがお部屋を去ってお見合いスタートします。
ペアメイキングの所要時間は
お見合いがスタートしてから、30分程度でマリッジコンサルタントさんからお声がかかります。
マリッジコンサルタントさんが「この場所はもうお時間なんですけど、もしよかったら場所を変えてお話続けてくださいね~」
ペアメイキングのその後
お互いのご希望があれば、近所のカフェなどへ移動して、引き続きお話しします。
ペアメイキングのお断り
その場で断るのもなんか難しい・・・と思いますよね。
私の場合はタイミングを見計らって、ツヴァイの店舗の出口あたりで「今日はどうもありがとうございました。この後、用事があるんで」と言いました。
通常ならお相手は察してくれます。
ペアメイキングのメリット・良い点
条件マッチングでマッチングしない人を紹介してもらえる
価値感と趣味が合って、高身長で歯のきれいな人で、ペアメイキングをお願いしたら断られたので、「じゃあ、私に合いそうな人を紹介して下さい」とお任せしてペアメイキングしましたが。
その話を、同じくツヴァイの会員のノリちゃん(仮名)にしたところ、こう言われました。
せっかくのペアメイキングなら、条件で会えない人を紹介してもらった方がいい
なるほどね、世間はそういった利用をするのですね~。
「○○さんの条件にはハマっていないけど、このお嬢さんはとっても良い子だから、一度会ってみない~?」
とマリッジコンサルタントさんが先方に掛け合ってくれるわけです。
ペアメイキングをお願いした感想・口コミ
ツヴァイのメインの紹介サービスはPI条件マッチング紹介になるのだけど、これは写真、年収、出身、学歴、趣味などは書いてあるけれど、私が重要視している価値観についての情報が薄く5項目くらいしかないのです。
価値観マッチングでわかるのは、都道府県、年齢、価値観のみです。
価値観マッチングは月に3人まで申し込みが出来るのですが、私的には写真も身長もわからないのにお申し込みを3人に絞るのが難しいのです。
それならば、予めツヴァイのマリッジコンサルタントさんに確認してもらえば良いのでは?
そう考えた私は、価値感マッチングで探したお相手をエクセルの一覧表にして、この中から、174cm以上で歯がきれいな人を探してくれないか?というペアメイキングのお願いをしました。
ところが、そういうのは無理ですとお断りされてしまいました。
「ご自分の希望に合わせて」って言う話は何だったのか・・・この件には今でもちょっと腑に落ちません。
一度目のペアメイキングはよかった
私の希望(価値感や歯など)では紹介してもらえないなんて、「ご自分の希望に合わせて」って言う話は何だったのかと思うけど、無理なものは無理なのでしょうから、「じゃあ私に合いそうな人を紹介して下さい」とお任せしました。
すると、1人目は見た目や雰囲気が良い人が来ました。
⬇わりと良かった一度目のペアメイキング⬇
見た目や雰囲気などは良かったのですが、とある勘違いでお断りしてしまったのだけど、あとから勘違いだと気がついたので、勿体ないことをしました。(条件は覚えていないけど、普通に悪くはなかったと思う)
そしてしばらくしたら、またコンサルタントさんから「良い人がいるから会ってみない?」と、お電話があったので受けてみることにしました。
すると今度はトンデモナイ人が来ました。
二度目のペアメイキングはよくなかった
⬇とんでもなかった2度目のペアメイキング⬇
二度目が酷かったのと、そもそも、私の希望する価値感や歯のきれいさでは、紹介してもらえないのが判明したので、それ以後、私はペアメイキングはやっていません。
後から考えると、酷かった2度目のペアメイキングは、ペアメイキングしたいというお相手側が先にいて、ちょっと前にペアメイキングをお願いしていた私に声かけてみよう・・・ってことだったんだろうな。
趣旨に合えばおすすめ
私の希望が、ペアメイキングの趣旨に合っていなかっただけで、二度目は酷いことになっちゃったけど。
条件マッチングでマッチングしない方を紹介して欲しい人など、趣旨が合う人にはとても良いサービスだと思います。
ペアメイキングが向いている人
内気な人に向いている
イベント・パーティーで気に入った人がいたけど、お相手に声がかけられなかったときも、ペアメイキングをお願いすれば、マリッジコンサルタントさんがお相手にお申し込みしてくれます。
条件や容姿が不利な人に向いている
お申し込みしても断られている人というのは、プロフィール上で何か問題があるわけです。
男女共通点として、ルックス、学歴、年齢、男性なら職業や年収、同居問題など。
またわかりづらい点として、ツヴァイの場合、自分で書いた自己プロフィール文があるので、そちらに問題がある場合もあります。
マリッジコンサルタントさんがフォローしながらお申し込みをしてくれるので、多少、デメリットがあっても会ってもらいやすいです。
会ってみたら意外によかったという場合もあるので、プロフィールだけで会えなくてもペアメイキングで上手くいく場合もあります。
なかなかお見合いできない人は積極的に使ったほうがいいサービスと思います。